クラシッドMR (クラリスロマイシン 500mg) 7錠
通常価格:¥ 4,070 ~ ¥ 16,280 税込
¥ 4,070 ~ ¥ 11,920 税込
¥ 4070 ~ ¥ 11920 税込
加算ポイント:41pt ~ 120pt
商品コード: 67S1 ~ 67S4
服用方法|クラシッドMR
1日1回、食後にクラシッドMR1錠(クラリスロマイシン 500mg)を6日〜14日服用。
*クラミジア感染症患者の服用期間は14日間。
副作用他注意事項|クラシッドMR
クラシッドMRの主な副作用として以下の症状が報告されている。
- 腹痛
- 下痢
- 発疹
- 耳鳴
- 聴力低下
- 嗅覚異常
- 口腔内びらん
- 幻覚
- 躁病
- 歯牙変色
- 手足の震え
- しびれ
- カンジダ症
- 動悸
- 筋肉痛
- 低血糖
- 失見当識(場所、時間、名前などが判らない)
- 意識障害
- せん妄
*重度の場合は服用をやめ、直ちに医師の診察を受けること。
お薬詳細|クラシッドMR
クラシッドMRは1888年創業のアメリカの製薬会社アボット・ラボラトリーズ社のマクロライド系抗生物質製剤です。
日本ではクラリシッド錠として1991年より処方されている処方箋医薬品です。
クラシッドMRは幅細菌が原因のいろいろな感染症を治療する抗生物質です。
>感染症とは病原微生物が私たちの体に侵入し、その病原微生物と戦うため私たちの体の防衛システムが働くことによって、腫れや発赤、化膿、痛みや発熱などの症状がでることです。病原菌が死滅すれば、これらの症状は治まります。
クラシッドMRに有効な主な疾病は、
- インフルエンザ
- クラミジア感染症
- 皮膚感染症
- リンパ管・リンパ節炎
- 慢性膿皮症
- 外傷・熱傷および手術創等の二次感染
- 肛門周囲膿瘍
- 咽頭・喉頭炎
- 扁桃炎
- 急性気管支炎
- 肺炎
- 肺膿瘍
- 尿道炎
- 子宮頸管炎
- 副鼻腔炎
またペニシリン系抗生物質にアレルギーのある人にはペニシリン代替薬としても有用です。
クラシッドMRはいろいろな細菌に有効な抗生物質ですので、呼吸器や耳鼻をなどを始め広く使われます。
咽喉痛や発熱の症状を持つ風邪にもクラシッドMRは有効です。
インフルエンザなどの一般的なウイルス性の風邪には本来は無効なのですが、細菌によって二次感染を起こしている時やその予防に用いることもあります。
クラシッドMRの有効成分は、マクロライド系抗生物質と呼ばれる薬剤の一種であるクラリスロマイシンが含まれています。
クラリスロマイシンが細菌の増殖に不可欠なタンパク質の生成を阻害することにより、細菌の増殖・複製を抑制します。これにより最終的に菌が死滅するか、または免疫系によって破壊されます。
Klacid MR (Clarithromycin 500mg) 7tabs