セレタイド・アキュヘラー 50/500 60吸入

通常価格:¥ 8,340 ~ ¥ 16,680 税込

¥ 8,340 ~ ¥ 15,250 税込

¥ 8340¥ 15250 税込

加算ポイント:84pt153pt

商品コード: 174S1 ~ 174S2

関連カテゴリ

  1. 喘息
** 単品かセットかをお選びください。
数量

Seretide Accuhaler 50/500 60doses

セレタイド・エボヘイラー 25/50 120吸入はこちら
セレタイド・エボヘイラー 25/125 120吸入はこちら
セレタイド・アキュヘラー 50/250 60吸入はこちら

お薬詳細|セレタイド・アキュヘラー

イギリスに本社を置くグラクソ・スミスクライン(GSK)社が販売、日本ではアドエア・ディスカスの商品名で販売しています。
気管支喘息の発作の予防や慢性気管支炎、肺気腫などの治療に用いる吸入薬です。

喘息の治療の中で重要なポイントである「気管支の炎症を鎮める」ために使用するのが、吸入ステロイド薬です。
また気管支の筋肉を緩め狭くなった気管支を広げ呼吸を楽にするお薬の一つにβ刺激薬があります。
喘息のコントロールはこの吸入ステロイド薬とβ刺激薬をセットで使用します。

セレタイド・アキュヘラーは吸入ステロイド(フルチカゾンプロピオン酸エステル)とβ刺激薬(サルメテロールキシナホ酸塩)を主成分とし、長時間気管支を広げる効果が持続しますので、発作がでにくい状態を保ちます。

セレタイド・アキュヘラーは中度・重度の喘息患者の方に適しています。

喘息は繰り返し発作を起こすことで気道を構成している組織が変形してしまい、気道の狭い状態が戻らなってしまいますので、長期にわたり継続的に気道の炎症を抑える必要があります。そのため発作が治まっても使用し続ける必要があります。

なおセレタイド・アキュヘラーはすでに起こっている発作を緩和したり、急に悪化した症状を直ちに沈める効果はありません。あくまでも発作などのコントロールとして長期的に使用するお薬です。

Meds Thaiであつかっているセレタイド・エボヘイラーと効果や成分は同じですが、セレタイド・エボヘイラーと比べますと主に下記の点に違いがあります。

  • 吸入時に咳が引き起こされやすい
  • 薬の残量がわかりやすい
  • 湿気に弱く包装開封後の保管や使用期限に注意を要す
  • 声がれなどの局所副作用がセレタイド・エボヘイラーに比べ多い

本剤「セレタイド・アキュヘラー 50/500 60吸入」はフルチカゾンプロピオン酸エステルの含量が500μgですが、フルチカゾンプロピオン酸エステルの含量が250μgの「セレタイド・アキュヘラー 50/250 60吸入」も扱っております。

服用方法|セレタイド・アキュヘラー

  • 気管支喘息には1回1吸入を1日2回。
  • 症状により低用量、または高容量に切り替える
  • 使用前によく振ること
  • できるだけ同じ時間帯に吸入すること
  • 吸入後はすぐにうがいをすること

副作用他注意事項|セレタイド・アキュヘラー

「セレタイド・アキュヘラー」の主な副作用としては、以下の症状が報告されている。

  • 嗄声(声がれ)
  • 筋けいれん
  • 動悸
  • 振戦
  • 頭痛
  • 咽頭痛
  • 口腔咽頭痛
  • 口腔咽頭不快感
  • 鼻炎
  • 発疹
  • 肺炎
  • 口腔カンジダ症
  • 口腔咽頭カンジダ症
  • 血中カリウム減少

まれではあるがショック、アナフィラキシー、肺炎、血清カリウム値の低下も重大な副作用として報告されている。


Meds Thai(当サイト)はお客様が海外から個人輸入をする際の代行サービスサイトです。通信販売サイトではございません。
薬機法により個人輸入された商品を第三者に転売や譲渡をすることは禁止されています。
また当サイトは個人輸入代行ですので、個人輸入された医薬品等によりお客様に副作用等が発生した場合の責任は負いません。個人輸入される際には効能や副作用をお調べになり、お客様ご自身の責任で輸入なされるか、または予め医師の診察を受け処方箋を出してもらってください。
また薬機法により当サイトでは効能や副作用など医薬品に関するご質問にはお答えできませんのでご了承ください。